【中学受験向け】白地図都道府県カード(手作り用台紙)

都道府県カードを手作りできる台紙をご用意しました。
日本地理の学習や、暗記カードとしての活用におすすめです。

例えば、都道府県名・県庁所在地・特産品 などを書き込んでクイズ形式にしたり、表を切り取って裏面にイラストや地図を書き込んだりすると、楽しみながら覚えることができます。

お子さんの学習用としてはもちろん、大人の学び直しにも役立ちます。自由にアレンジして、ぜひ活用してみてください!

下は各都道府県の生産量No1の品目です。こうしたものをカードに書き込んで作るのがおすすめです!

目次

都道府県 2024年度 生産量No.1

コード地方区分都道府県都道府県庁所在地生産No.1
1北海道北海道札幌市小麦
2東北地方青森県青森市りんご
3東北地方岩手県盛岡市りんどう
4東北地方宮城県仙台市養殖わかめ
5東北地方秋田県秋田市人工スギ
6東北地方山形県山形市西洋なし
7東北地方福島県福島市つるむらさき
8関東地方茨城県水戸市くり
9関東地方栃木県宇都宮市いちご
10関東地方群馬県前橋市キャベツ
11関東地方埼玉県さいたま市さといも
12関東地方千葉県千葉市らっかせい
13関東地方東京都新宿区ブルーベリー
14関東地方神奈川県横浜市スマートフォン
15中部地方新潟県新潟市
16中部地方富山県富山市ブリ
17中部地方石川県金沢市アイスクリーム・シャーベット
18中部地方福井県福井市六条大麦
19中部地方山梨県甲府市ぶどう
20中部地方長野県長野市レタス
21中部地方岐阜県岐阜市
22中部地方静岡県静岡市
23中部地方愛知県名古屋市きく
24近畿地方三重県津市つつじ
25近畿地方滋賀県大津市自然公園
26近畿地方京都府京都市国宝・重要文化財建造物
27近畿地方大阪府大阪市ビール
28近畿地方兵庫県神戸市食パン
29近畿地方奈良県奈良市くつした
30近畿地方和歌山県和歌山市みかん
31中国地方鳥取県鳥取市らっきょう
32中国地方島根県松江市しじみ
33中国地方岡山県岡山市ふな
34中国地方広島県広島市レモン
35中国地方山口県山口市あまだい類
36四国地方徳島県徳島市すだち
37四国地方香川県高松市うちわ・扇子
38四国地方愛媛県松山市キウイフルーツ
39四国地方高知県高知市なす
40九州地方福岡県福岡市たけのこ
41九州地方佐賀県佐賀市板のり
42九州地方長崎県長崎市びわ
43九州地方熊本県熊本市トマト
44九州地方大分県大分市しいたけ
45九州地方宮崎県宮崎市きゅうり
46九州地方鹿児島県鹿児島市さつまいも
47九州地方沖縄県那覇市マンゴー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

目次